しーまブログ 趣味・ものづくり奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月25日

祝!復帰60年!!

こんばんわ、snow*です。

今日は奄美群島が日本に復帰した日ですね。
しかも今年は60年という節目の年・・・

結いの心をもつやさしい島の人々が、
美しい海にかこまれ花々が咲き誇る私の大好きなこの島が、
戦後8年間に渡り米軍の支配下におかれていたことを思うと
胸が痛み、目頭が熱くなります・・・

去る12月22日は
「奄美群島復帰60周年記念 第九演奏会」
に出演しました。



奄美復帰を祝うイベントに参加できたことは、
私にとっても、とてもうれしいことでしたface01

おかげさまで、会場の文化センターは満員icon41
入場者数は1400名ほどと聞いています。

ほとんど初心者の奄オケメンバーが8ヶ月間必死に練習して
やっとたどりついた舞台。
演奏し終わった時には色んなことが思い出され、
涙ぐんでしましました。
不安だらけだった妊娠、出産。乳飲み子をかかえての練習は大変でしたが、
理解あるダンさんのおかげで出演することができました。
本当に感謝です。ありがとう。


この辺でsnow*弾いてます。




















奄美復帰を祝う「歓喜の歌」に1400名の観客のみなさまも
感動されたのではないでしょうか?
会場と一体となって盛り上がった演奏会でしたface02
  


Posted by snow*  at 23:36Comments(0)奄美オーケストラ

2013年12月20日

第九 演奏会!!

こんにちわ、snow*です。

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、今週の日曜、12月22日に文化センターで
「第九演奏会」があります。



じつはsnow*、奄美オーケストラ 略して「奄オケ」の団員ですicon209
学生の頃大学オケでチェロに出会い、卒業後なかなか楽器をさわる機会もなかったのですが
昨年4月奄オケができることを知り入団し、十数年ぶりに楽器を弾く機会を得たのでした。

発足2年目、しかもほとんどの団員が初心者からスタートした奄オケが第九(第4楽章だけです)を弾くのは至難のワザですface07
なので団員はみんな必死で練習してます。
もちろんsnow*も。。。

今年はノンちゃんの出産で長く奄美をはなれ、演奏会にでるのはあきらめていましたが、
チェロパートのみなさんの後押しもあり、がんばってみることにしました。

でも、がんばってみてよかった!!
第九、やっぱりいいですicon41
合唱も入って、すごい迫力です。
おかげさまで、前売り券は完売したみたいです。
当日は奄美のみなさんに感動を与えられる演奏ができるようにがんばります!


  


Posted by snow*  at 10:24Comments(0)奄美オーケストラ