2014年02月10日
赤ちゃんワンピ☆
こんばんわ。snow*です。
今、大変あせっております・・・
わいYわいハンドメイド、いよいよ明日です!
直前になってあわてないように
準備をしてきたはずが
やっぱり焦ってしまってます!
焦る気持ちを落ち着ける
かわいいお洋服のご紹介です。

赤ちゃんワンピ☆
今回は三枚作りました。
グリーンとブルーについては
かぼちゃぱんつ と バブーシュカ
がセットになっています!
かぼちゃぱんつ↓

バブーシュカ↓

ノンちゃんにはまだちょっと早いけど
もう少し大きくなったら着せたいな
第三回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
場所 ホテルウエストコート 一階
会場には
この↓

看板を目印におこしくださいね!
今回は大人服、子供服、あわせて70着と
スリングなどの小物、またおむつケーキを出品します。
まだまだブログで紹介できてない作品も
たくさんあります。
ぜひ会場へ足をお運びください!
お買いあげの方、先着120名様には手作りのプチギフトも
ご用意しております!
おまちしてま~す!
今、大変あせっております・・・
わいYわいハンドメイド、いよいよ明日です!
直前になってあわてないように
準備をしてきたはずが
やっぱり焦ってしまってます!
焦る気持ちを落ち着ける
かわいいお洋服のご紹介です。

赤ちゃんワンピ☆
今回は三枚作りました。
グリーンとブルーについては
かぼちゃぱんつ と バブーシュカ
がセットになっています!
かぼちゃぱんつ↓

バブーシュカ↓

ノンちゃんにはまだちょっと早いけど
もう少し大きくなったら着せたいな

第三回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
場所 ホテルウエストコート 一階
会場には
この↓

看板を目印におこしくださいね!
今回は大人服、子供服、あわせて70着と
スリングなどの小物、またおむつケーキを出品します。
まだまだブログで紹介できてない作品も
たくさんあります。
ぜひ会場へ足をお運びください!
お買いあげの方、先着120名様には手作りのプチギフトも
ご用意しております!
おまちしてま~す!
2014年02月09日
ヨーク三人娘☆
おはようございます。snow*です。
昨日に引き続き
「三人娘」のご紹介です。

名付けて「ヨーク三人娘」
「ヨーク付きブラウス・チュニック」です。
まず長女から↓↓↓

ヨーク付きチュニック
最近ギャザーたっぷりで
ふんわりしたデザインのものが多かったので
今回はすっきりとしたデザインのものを
作ってみました
ちなみに「ヨーク」とは
この胸の切り替え部分のことです↓↓↓

デザインがシンプルなので
きれいな色がはえるかなと思い
さわやかなブルーで作りました。
素材は綿100%で洗い加工してあるようで
生地表面に表情があります。
後ろはこんな感じ

背中心に縫い目が入ってます。
生地幅の関係で、こうした方が生地がいらず
また着たときにも背中がすっきりしてみえます。
お次は双子の姉「ヨーク付きブラウス・麻100% パープル」ちゃんです。

とっても肌触りのいいリネンで作りました
こちらは生地幅が広いので
背中心に縫い目をいれる必要がなかったので
いれてません。
(洋裁する人は、わかってくれるかな?)
丈はお尻が少し隠れる程度です。
最後に双子の妹「ヨーク付きブラウス・Wガーゼ グリーン」ちゃんです。

シャープなデザインなので
ある程度はりのある生地があうと思ったのですが、
どうしても、このきれいなグリーンで作ってみたくて
作りました
できあがってみると
Wガーゼで着心地もよく
ばっちグー
「ヨーク三人娘」もイベントに連れていきますよ!
わいYわいハンドメイド
日時 2月11日 火曜日(祝日)
場所 ウエストコートホテル 一階催事場
イベントまであと2日
週末は毎晩夜なべして
作品づくりに励んでいます
今回のイベントでは一部のお洋服を
20%OFFにする予定です!
お見逃しなく
昨日に引き続き
「三人娘」のご紹介です。

名付けて「ヨーク三人娘」
「ヨーク付きブラウス・チュニック」です。
まず長女から↓↓↓

ヨーク付きチュニック

最近ギャザーたっぷりで
ふんわりしたデザインのものが多かったので
今回はすっきりとしたデザインのものを
作ってみました

ちなみに「ヨーク」とは
この胸の切り替え部分のことです↓↓↓

デザインがシンプルなので
きれいな色がはえるかなと思い
さわやかなブルーで作りました。
素材は綿100%で洗い加工してあるようで
生地表面に表情があります。
後ろはこんな感じ

背中心に縫い目が入ってます。
生地幅の関係で、こうした方が生地がいらず
また着たときにも背中がすっきりしてみえます。
お次は双子の姉「ヨーク付きブラウス・麻100% パープル」ちゃんです。

とっても肌触りのいいリネンで作りました

こちらは生地幅が広いので
背中心に縫い目をいれる必要がなかったので
いれてません。
(洋裁する人は、わかってくれるかな?)
丈はお尻が少し隠れる程度です。
最後に双子の妹「ヨーク付きブラウス・Wガーゼ グリーン」ちゃんです。

シャープなデザインなので
ある程度はりのある生地があうと思ったのですが、
どうしても、このきれいなグリーンで作ってみたくて
作りました

できあがってみると
Wガーゼで着心地もよく
ばっちグー

「ヨーク三人娘」もイベントに連れていきますよ!
わいYわいハンドメイド
日時 2月11日 火曜日(祝日)
場所 ウエストコートホテル 一階催事場
イベントまであと2日

週末は毎晩夜なべして
作品づくりに励んでいます

今回のイベントでは一部のお洋服を
20%OFFにする予定です!
お見逃しなく

2014年02月08日
ドット三人娘☆
こんにちわ、snow*です。
最近ドット柄にはまっているsnow*。
大好きな「ランダムドット」で
「ベルスリーブのギャザーワンピ、チュニック、ブラウス」を作りました
(とうとうトルソーちゃんが壊れてしまったので、
ハンガーのまま失礼します!)

名付けて、「ドット三人娘」
まず、長女の「ギャザーワンピ」

紺地に白のランダムドットです。
生地は薄手のローン地で、
やわらかいので、ギャザーがきれいにでます。
下にスカラップのペチスカート合わせたら
かわいいと思う
先日紹介した「ベルスリーブのギャザーチュニック」同様
胸元のリボンで開き具合が調節できます。
見にくいので拡大写真↓↓

写真は次女の「ギャザーチュニック」です。
ブルーのランダムドットに
ところどころ、コンペイトウが混じっています
なんてかわいい
全体像はこちら↓

丈は、お尻が隠れるくらいです。
一番重宝しそうな丈です。
最後に三女「ギャザーブラウス」です。

グリーンに白のランダムドット
グリーンってあんまり着ないけど、
ドット柄だとかわいいなぁと思いました
私のお気に入りの「三人娘」
もちろんイベントに連れていきますよ~
第三回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
場所 ホテルウエストコート 一階
イベントにてお買いあげの方、先着120名様には
手作りの「プチギフト」がありますよ~
それぞれの作家さん達が色んなものを
作ってるみたいですよ
何があるかは、当日のお楽しみです
早くこないと、なくなっちゃうよ~
最近ドット柄にはまっているsnow*。
大好きな「ランダムドット」で
「ベルスリーブのギャザーワンピ、チュニック、ブラウス」を作りました

(とうとうトルソーちゃんが壊れてしまったので、
ハンガーのまま失礼します!)

名付けて、「ドット三人娘」

まず、長女の「ギャザーワンピ」

紺地に白のランダムドットです。
生地は薄手のローン地で、
やわらかいので、ギャザーがきれいにでます。
下にスカラップのペチスカート合わせたら
かわいいと思う

先日紹介した「ベルスリーブのギャザーチュニック」同様
胸元のリボンで開き具合が調節できます。
見にくいので拡大写真↓↓

写真は次女の「ギャザーチュニック」です。
ブルーのランダムドットに
ところどころ、コンペイトウが混じっています

なんてかわいい

全体像はこちら↓

丈は、お尻が隠れるくらいです。
一番重宝しそうな丈です。
最後に三女「ギャザーブラウス」です。

グリーンに白のランダムドット
グリーンってあんまり着ないけど、
ドット柄だとかわいいなぁと思いました

私のお気に入りの「三人娘」

もちろんイベントに連れていきますよ~

第三回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
場所 ホテルウエストコート 一階
イベントにてお買いあげの方、先着120名様には
手作りの「プチギフト」がありますよ~

それぞれの作家さん達が色んなものを
作ってるみたいですよ

何があるかは、当日のお楽しみです

早くこないと、なくなっちゃうよ~
2014年02月05日
ハンドメイドの「おむつケーキ」と素敵なプレゼント☆
こんばんわ。snow*です。
出産祝いにいただいたのをきっかけに、
ずっと作りたかった「おむつケーキ」がやっとできあがりました!

女の子用↓↓↓

男の子用↓↓↓

おむつケーキにも色々ありますが、こちらは
「すべてハンドメイドのおむつケーキ」です
おむつケーキをいただいた時にそのかわいさに感激!!!
でも中身がハンドメイド品だったらもっとうれしいかも!!
と思いつき、
カントリーママさんゆかりの作家さん達に声をかけてもらい、
やっと完成しました
snow*の「思いつき」にご協力してくださった作家のみなさま、
本当にありがとうございました
中身をご紹介しますね!
ベビースタイ happyhandmade;cocoさんの作品です。

いつもながら、かわゆく作ってくれました
しかもこれ、リバーシブルなんです!!

めっちゃ気がきいてます
さっすがcocoさん!
お次はガーゼハンカチ YO-C-COさんの作品です。

いつもガーゼ生地を使ったかわいいベビー用品をてがけるYO-C-COさん。
こちらの作品もとってもかわいく、とってもふわふわです
裏もかわいい

長方形の形がスタイに挟んで使うのにちょうどいいんです

ミルクを飲ませるときなんかは、ノンちゃんこのスタイルです。
続いて、メッセージカード。 grace lineさんの作品です。

出産祝いにぴったりな
とってもラブリーなベビーちゃんです。
ほんわかしますね
もともとポストカードサイズで大きかったものを、
お願いしてメッセージカードサイズを作っていただきました!
grace lineさん、ありがとうございました!
そして、写真かけ と ベビーシューズ。 snow*の作品です。


いつもお洋服を作っているsnow*.
小物作りには苦労しました
写真かけはホワイト系とナチュラル系、二種類作りました。
オーダーの方には無料で「名入れサービス」する予定です。
最後に すももさんの プリザーブドフラワーのコサージュ
も入る予定ですが、まだ手元に届いてません
試作品を見せていただきましたが、
プリザにフェザーやスワロフスキーを組み合わせてあって
とってもゴージャスでした
イベントにはお披露目できると思います。
そしておむつケーキと言うからには
もちろん「おむつ」も入ってます!
パンパース Sサイズが50枚入ってます
衛生面を考えてひとつ、ひとつビニール袋でつつんでいます。
こうしておくと、汚れたおむつをつつんで捨てられるので
外出先などでは特に重宝します。
こちらのおむつケーキはイベントにて販売、
オーダーの受付を行います
ぜひ、実物を見にきてくださいね!
第三回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
場所 ホテルウエストコート 一階
出産祝いと言えば、この前とっても素敵なプレゼントをいただきました

お友達のNママンさんより、手作りのスタイと
Slow Gardenさんのプリザーブドフラワーのリース
スタイは皮に名前を入れてありました
しかもリバーシブル
リバティも使ってあってゴージャス
プリザのリースもとってもきれいで、センス光ってます
どこに飾ろうかな
素敵なプレゼント、本当にありがとうございました!
出産間近のNママンさん。
ノンちゃんをみて、何度も「かわいい、かわいい」と言ってました
Nママンさんの安産をお祈りしています
出産祝いにいただいたのをきっかけに、
ずっと作りたかった「おむつケーキ」がやっとできあがりました!

女の子用↓↓↓

男の子用↓↓↓

おむつケーキにも色々ありますが、こちらは
「すべてハンドメイドのおむつケーキ」です

おむつケーキをいただいた時にそのかわいさに感激!!!
でも中身がハンドメイド品だったらもっとうれしいかも!!
と思いつき、
カントリーママさんゆかりの作家さん達に声をかけてもらい、
やっと完成しました

snow*の「思いつき」にご協力してくださった作家のみなさま、
本当にありがとうございました

中身をご紹介しますね!
ベビースタイ happyhandmade;cocoさんの作品です。

いつもながら、かわゆく作ってくれました

しかもこれ、リバーシブルなんです!!

めっちゃ気がきいてます

さっすがcocoさん!
お次はガーゼハンカチ YO-C-COさんの作品です。

いつもガーゼ生地を使ったかわいいベビー用品をてがけるYO-C-COさん。
こちらの作品もとってもかわいく、とってもふわふわです

裏もかわいい


長方形の形がスタイに挟んで使うのにちょうどいいんです


ミルクを飲ませるときなんかは、ノンちゃんこのスタイルです。
続いて、メッセージカード。 grace lineさんの作品です。

出産祝いにぴったりな
とってもラブリーなベビーちゃんです。
ほんわかしますね

もともとポストカードサイズで大きかったものを、
お願いしてメッセージカードサイズを作っていただきました!
grace lineさん、ありがとうございました!
そして、写真かけ と ベビーシューズ。 snow*の作品です。


いつもお洋服を作っているsnow*.
小物作りには苦労しました

写真かけはホワイト系とナチュラル系、二種類作りました。
オーダーの方には無料で「名入れサービス」する予定です。
最後に すももさんの プリザーブドフラワーのコサージュ
も入る予定ですが、まだ手元に届いてません

試作品を見せていただきましたが、
プリザにフェザーやスワロフスキーを組み合わせてあって
とってもゴージャスでした

イベントにはお披露目できると思います。
そしておむつケーキと言うからには
もちろん「おむつ」も入ってます!
パンパース Sサイズが50枚入ってます

衛生面を考えてひとつ、ひとつビニール袋でつつんでいます。
こうしておくと、汚れたおむつをつつんで捨てられるので
外出先などでは特に重宝します。
こちらのおむつケーキはイベントにて販売、
オーダーの受付を行います

ぜひ、実物を見にきてくださいね!
第三回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
場所 ホテルウエストコート 一階
出産祝いと言えば、この前とっても素敵なプレゼントをいただきました


お友達のNママンさんより、手作りのスタイと
Slow Gardenさんのプリザーブドフラワーのリース

スタイは皮に名前を入れてありました

しかもリバーシブル

リバティも使ってあってゴージャス

プリザのリースもとってもきれいで、センス光ってます

どこに飾ろうかな

素敵なプレゼント、本当にありがとうございました!
出産間近のNママンさん。
ノンちゃんをみて、何度も「かわいい、かわいい」と言ってました

Nママンさんの安産をお祈りしています

タグ :snowshouseおむつケーキ
2014年01月27日
エプロンチュニックとシンプルキュロット
こんにちわ、snow*です。
この前ご紹介した、エプロンキャミワンピのチュニックバージョンと
シンプルキュロットを作りました。

チュニックは綿100%、ブルーのストライプで、
キュロットは茶色の麻100%で作りました。

キュロットにはヒップポケットをつけましたが、
写真とるの忘れました
キュロット丈はくるぶしくらいで、
足の一番細いところをみせるので
足全体がきゃしゃにみえて
snow*好みです
ちなみにネックレスはてっちゃんが、じゅず玉で作ってくれたものです
器用に作っていて、けっこうお気に入りです
キャミソールもチュニックも
色々着回せそうです
こちらも、わいYわいハンドメイドに持って行きますよ~♪
イベントも近づいてきて、ただいま急ピッチでハンドメイド中です
わいYわいハンドメイド
日時 2月11日 火曜日(祝日)
9:00~17:00
場所 ホテルウエストコート 一階催事場
この前ご紹介した、エプロンキャミワンピのチュニックバージョンと
シンプルキュロットを作りました。

チュニックは綿100%、ブルーのストライプで、
キュロットは茶色の麻100%で作りました。

キュロットにはヒップポケットをつけましたが、
写真とるの忘れました

キュロット丈はくるぶしくらいで、
足の一番細いところをみせるので
足全体がきゃしゃにみえて
snow*好みです

ちなみにネックレスはてっちゃんが、じゅず玉で作ってくれたものです

器用に作っていて、けっこうお気に入りです

キャミソールもチュニックも
色々着回せそうです

こちらも、わいYわいハンドメイドに持って行きますよ~♪
イベントも近づいてきて、ただいま急ピッチでハンドメイド中です

わいYわいハンドメイド
日時 2月11日 火曜日(祝日)
9:00~17:00
場所 ホテルウエストコート 一階催事場
2014年01月26日
ベルスリーブのギャザーブラウスとクロップトパンツ
こんにちわ、snow*です。
「ベルスリーブのギャザーブラウス」と
「クロップトパンツ」をつくりました

ブラウスはダブルガーゼで作ったので、
ふんわ~り、やわらかい着心地
また、リボンの結び方で
首もとの開き具合を調節できるのがミソです。
パンツは今マイブームのランダムドット柄で作りました。
素材は綿麻です。
後ろはこんな感じ

丈はお尻がぎりぎりかくれるくらいです。
ブラウスはこちらを前にしても着られます!
そして、授乳もできます
お洋服の中に赤ちゃんをいれると
授乳ケープいらず
もちろん、授乳しない人も着れます!
自分が授乳中のせいか、授乳できる服にばかり
目がいっちゃいます
二点とも新作です
わいYわいハンドメイドにもっていきま~す
わいYわいハンドメイド
日時 2月11日 火曜日(祝日)
場所 ウエストコートホテル 一階催事場
「ベルスリーブのギャザーブラウス」と
「クロップトパンツ」をつくりました


ブラウスはダブルガーゼで作ったので、
ふんわ~り、やわらかい着心地

また、リボンの結び方で
首もとの開き具合を調節できるのがミソです。
パンツは今マイブームのランダムドット柄で作りました。
素材は綿麻です。
後ろはこんな感じ

丈はお尻がぎりぎりかくれるくらいです。
ブラウスはこちらを前にしても着られます!
そして、授乳もできます

お洋服の中に赤ちゃんをいれると
授乳ケープいらず

もちろん、授乳しない人も着れます!
自分が授乳中のせいか、授乳できる服にばかり
目がいっちゃいます

二点とも新作です

わいYわいハンドメイドにもっていきま~す

わいYわいハンドメイド
日時 2月11日 火曜日(祝日)
場所 ウエストコートホテル 一階催事場
2014年01月20日
そでレースブラウスとギャザーキュロット
こんばんわ、snow*です。
そでレースブラウスとギャザーキュロットを作りました

そでレースブラウスは昨年の「第一回 わいYわいハンドメイド」にも出品し
人気の一枚です。
バックスタイル↓↓↓

ネックをリボンで結ぶタイプです。
ちなみにこちらを前にしても着られます!
(現在授乳中のsnow*は、もっぱらリボンを前にしてきてます
これだと授乳もできますよ♪)
生地は麻100%の、とっても肌触りのいい生地で作ってます。
そでにつけた幅広の両耳レースがポイントです!
それからギャザーキュロットはこちら↓↓↓

綿100%のダブルガーゼ、白と茶色のチェック柄です。
チェック柄をいかして、切り替えより下の部分はバイアス(斜め)でとってます♪
バイアスでとると生地はたくさんいるけどかわいいでしょ

後ろにはヒップアップポケットをつけてます。
ゆったりとしたデザインで、産後太りのsnow*にもうれしい一枚です
チュニックやワンピースにも合わせやすいと思いますが、
今回はブラウスにあわせました

二枚とも2月の「わいYわいハンドメイド」に出品予定です
第三回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
場所 ホテルウエストコート 一階
そでレースブラウスとギャザーキュロットを作りました


そでレースブラウスは昨年の「第一回 わいYわいハンドメイド」にも出品し
人気の一枚です。
バックスタイル↓↓↓

ネックをリボンで結ぶタイプです。
ちなみにこちらを前にしても着られます!
(現在授乳中のsnow*は、もっぱらリボンを前にしてきてます

生地は麻100%の、とっても肌触りのいい生地で作ってます。
そでにつけた幅広の両耳レースがポイントです!
それからギャザーキュロットはこちら↓↓↓

綿100%のダブルガーゼ、白と茶色のチェック柄です。
チェック柄をいかして、切り替えより下の部分はバイアス(斜め)でとってます♪
バイアスでとると生地はたくさんいるけどかわいいでしょ


後ろにはヒップアップポケットをつけてます。
ゆったりとしたデザインで、産後太りのsnow*にもうれしい一枚です

チュニックやワンピースにも合わせやすいと思いますが、
今回はブラウスにあわせました


二枚とも2月の「わいYわいハンドメイド」に出品予定です

第三回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
場所 ホテルウエストコート 一階
2014年01月17日
エプロンキャミソール
こんばんわ。snow*です。
前回ご紹介した「エプロンキャミワンピ」の
丈を短くして「エプロンキャミソール」を作りました

生地は綿麻の厚手の生地で作ってます。
お色はブラックになります。
バックスタイル↓↓↓

あいかわらずトルソーちゃんかたむいてますが、
後ろはこんな感じです
丈が短いので、パンツスタイルにおすすめです
今回は綿麻、白黒チェックのイージーパンツにあわせてみました。
このイージーパンツはsnow*の私物ですが、
イベント用に、また作ってみようと思っています!
イベントといえば、今日はイベントの打ち合わせに行って来ました

第3回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
9:00~17:00
場所 ホテルウエストコート
参加作家
カントリーママ・・・10名を越える作家さん達のハンドメイド作品
型染め工房 BIROU・・・美しい型染めと、布小物
すもも・・・素敵なプリザーブドフラワー
ハンドメイドラボ ☆KIKURA・・・かわいいフェルティングニードルアクセサリーと布、皮のバッグ
happyhandmade;coco・・・柄あわせの素敵な布小物たちと、編みぐるみ「きんべ~」さんの作品
snow*'s house.・・・ナチュラル服と、布小物
フライヤーも色んなところにはらせていただいてますが、
「ジョイフル 長浜店」さん、龍郷の「La Fonte」さんには
お持ち帰り用のA5版もおかせていただいてます!
打ち合わせでは作品作りのことなど、色々話してあっという間の楽しい時間でした
それから作家さんたちと話し合って、ご来場のお客様にうれしいおしらせです。
お買いあげの方、先着120名様に手作りのプチギフトをご用意することになりました
(お一人様、お一つかぎりとなります。)
ご来場くださる方々に感謝の気持ちを伝えたくて、
作家さんたちが腕をふるいます!
何があるかは当日のおたのしみです☆
乞うご期待!!
前回ご紹介した「エプロンキャミワンピ」の
丈を短くして「エプロンキャミソール」を作りました


生地は綿麻の厚手の生地で作ってます。
お色はブラックになります。
バックスタイル↓↓↓

あいかわらずトルソーちゃんかたむいてますが、
後ろはこんな感じです

丈が短いので、パンツスタイルにおすすめです

今回は綿麻、白黒チェックのイージーパンツにあわせてみました。
このイージーパンツはsnow*の私物ですが、
イベント用に、また作ってみようと思っています!
イベントといえば、今日はイベントの打ち合わせに行って来ました


第3回 わいYわいハンドメイド
日時 2月11日(火曜日 祝日)
9:00~17:00
場所 ホテルウエストコート
参加作家
カントリーママ・・・10名を越える作家さん達のハンドメイド作品
型染め工房 BIROU・・・美しい型染めと、布小物
すもも・・・素敵なプリザーブドフラワー
ハンドメイドラボ ☆KIKURA・・・かわいいフェルティングニードルアクセサリーと布、皮のバッグ
happyhandmade;coco・・・柄あわせの素敵な布小物たちと、編みぐるみ「きんべ~」さんの作品
snow*'s house.・・・ナチュラル服と、布小物
フライヤーも色んなところにはらせていただいてますが、
「ジョイフル 長浜店」さん、龍郷の「La Fonte」さんには
お持ち帰り用のA5版もおかせていただいてます!
打ち合わせでは作品作りのことなど、色々話してあっという間の楽しい時間でした

それから作家さんたちと話し合って、ご来場のお客様にうれしいおしらせです。
お買いあげの方、先着120名様に手作りのプチギフトをご用意することになりました

(お一人様、お一つかぎりとなります。)
ご来場くださる方々に感謝の気持ちを伝えたくて、
作家さんたちが腕をふるいます!
何があるかは当日のおたのしみです☆
乞うご期待!!
2014年01月14日
エプロンキャミワンピ♪
こんにちわ、snow*です。
エプロンキャミワンピを作りました

生地は薄手の綿麻、色は生成になります。
生地の在庫がないので、この生地で作るのはこれが最後になります。
バックスタイル↓↓↓

両サイドにパネルがついていて、後ろでむすんで
エプロン風に着ています。
(リボン結びはsnow*、ちょっとヘタでしたね
)

写真とってませんが、パネルは前で結んでもOK!
結ばずにサイドにたらしてもOKです!
(写真とったらUPします)
今回、トルソーちゃんは下にスカラップのペチスカートをはいて
フェミニンな着こなしです
もちろん、ジーンズなどにもあわせやすいと思いますよ
丈をかえて、チュニック、キャミソールも作る予定です。
昨日紹介した「わいYわいハンドメイド」にもっていきま~す
エプロンキャミワンピを作りました


生地は薄手の綿麻、色は生成になります。
生地の在庫がないので、この生地で作るのはこれが最後になります。
バックスタイル↓↓↓

両サイドにパネルがついていて、後ろでむすんで
エプロン風に着ています。
(リボン結びはsnow*、ちょっとヘタでしたね


写真とってませんが、パネルは前で結んでもOK!
結ばずにサイドにたらしてもOKです!
(写真とったらUPします)
今回、トルソーちゃんは下にスカラップのペチスカートをはいて
フェミニンな着こなしです

もちろん、ジーンズなどにもあわせやすいと思いますよ

丈をかえて、チュニック、キャミソールも作る予定です。
昨日紹介した「わいYわいハンドメイド」にもっていきま~す

タグ :ハンドメイドsnowshouse
2013年12月19日
ベビーシューズ
こんにちわsnow*です。
ハンドメイド復帰、第一号はベビーシューズです

久しぶりにミシンを動かしたら針が折れたり、糸の通し方も忘れていたり
大変でした
でもミシンの音を聞いてると、やっぱりいい
やっぱりミシンが大好きだと思いました。
このベビーシューズも作るのに時間かかりましたが、一番大変だったのは
レースの先の処理です。
この細かいところを縫うのに苦労しました。
これは、試作品なので改良してもっといいものにしたいと思います。
そしてこのベビーシューズ。このままではなく、色々なものと組み合わせて
もっと素敵な作品に仕上げる予定です
何になるかは、できてからのお楽しみ
ハンドメイド復帰、第一号はベビーシューズです


久しぶりにミシンを動かしたら針が折れたり、糸の通し方も忘れていたり
大変でした

でもミシンの音を聞いてると、やっぱりいい

やっぱりミシンが大好きだと思いました。
このベビーシューズも作るのに時間かかりましたが、一番大変だったのは
レースの先の処理です。
この細かいところを縫うのに苦労しました。
これは、試作品なので改良してもっといいものにしたいと思います。
そしてこのベビーシューズ。このままではなく、色々なものと組み合わせて
もっと素敵な作品に仕上げる予定です

何になるかは、できてからのお楽しみ

2013年02月18日
大きなポッケのロールアップパンツ
こんにちわ、snow*です。
先週末に、またてっちゃんがインフルエンザにかかり・・・
今度はA型
ひと冬で2回もかかるとは
今回はsnow*にもうつり、
そしてやっぱりおうちゃんも昨日発症しました
今回は早めにお薬飲んだせいか
みんな回復が早くてよかったのですが、
発症後5日間は感染能力があるため
家の中から出られないのがストレスです
熱も下がったので、手作りもぼちぼちはじめましたよ!
今はあたたかい部屋で座って作業できる、「大判ストール」を作成中です
けっこう時間かかるので、出来上がったらまたUPしたいと思います。
今日はイベント前にご紹介出来なかった作品です。
大きなポッケのロールアップパンツ です

子供用のかわいいパンツ
サイズは90,100,110
生地は綿麻のしっかりしたキャンバス地。
ドット&ギンガムチェックのリバーシブルがとってもかわいい
お色もパープル、マスカット、スモーキーピンク、ラベンダーと
かわいい色がそろってます♪

お尻につけた大きなポケットがポイント
リバーシブル柄をいかして、ロールアップしてはくのがおすすめです!
(ロールアップするため、少し長めに作ってます)
そして共布で作ったサスペンダーが一番作るのに苦労しました
出来るだけぴったりサイズになるようにゴムを入れたり、
前で止めるボタンホールは上下二つ作りました
でもこれでもサスペンダーのサイズが合わなかったり
サスペンダーは必要ないという方のために、
サスペンダー無しも作りましたよ!

こちらはサスペンダーの手間がかかってない分
お安くしています
写真とってませんが、お子さまの激しい動きにも耐えられるように、
股部分には「力布」をつけています!
(これがまた、縫いにくくて大変なんだな
)
こちらも、オーダー受け付けていますよ!
サイズやお色、お好みでお作りいたします。
(対応サイズ 90.100,110、120,130
* 120,130は生地代分料金がプラスになります。)
先週末に、またてっちゃんがインフルエンザにかかり・・・
今度はA型

ひと冬で2回もかかるとは

今回はsnow*にもうつり、
そしてやっぱりおうちゃんも昨日発症しました

今回は早めにお薬飲んだせいか
みんな回復が早くてよかったのですが、
発症後5日間は感染能力があるため
家の中から出られないのがストレスです

熱も下がったので、手作りもぼちぼちはじめましたよ!
今はあたたかい部屋で座って作業できる、「大判ストール」を作成中です

けっこう時間かかるので、出来上がったらまたUPしたいと思います。
今日はイベント前にご紹介出来なかった作品です。
大きなポッケのロールアップパンツ です


子供用のかわいいパンツ

サイズは90,100,110
生地は綿麻のしっかりしたキャンバス地。
ドット&ギンガムチェックのリバーシブルがとってもかわいい

お色もパープル、マスカット、スモーキーピンク、ラベンダーと
かわいい色がそろってます♪


お尻につけた大きなポケットがポイント

リバーシブル柄をいかして、ロールアップしてはくのがおすすめです!
(ロールアップするため、少し長めに作ってます)
そして共布で作ったサスペンダーが一番作るのに苦労しました

出来るだけぴったりサイズになるようにゴムを入れたり、
前で止めるボタンホールは上下二つ作りました

でもこれでもサスペンダーのサイズが合わなかったり
サスペンダーは必要ないという方のために、
サスペンダー無しも作りましたよ!

こちらはサスペンダーの手間がかかってない分
お安くしています

写真とってませんが、お子さまの激しい動きにも耐えられるように、
股部分には「力布」をつけています!
(これがまた、縫いにくくて大変なんだな

こちらも、オーダー受け付けていますよ!
サイズやお色、お好みでお作りいたします。
(対応サイズ 90.100,110、120,130
* 120,130は生地代分料金がプラスになります。)
2013年02月09日
ローブジャケットとエプロン2種

こんにちは、snow*です。
昨日、今日と冷えますね

イベントラストスパートの夜なべにはこたえる寒さです

今日は寒い日におすすめの、ローブジャケットのご紹介です。

生地は麻100%、厚手のキャンバス地を使っています。
ポイントはすそのラインです!

前は短いほうがかわいいし、
動きやすいので短く、
後ろはお尻を隠したいので長く…
そのラインをゆるやかな曲線で結んだ
snow*オリジナル作品になっています

トルソーちゃんかたむいてますが、後ろはこんな感じ。。。

こちらは色違いで藤色(薄いむらさき色?)でも作ったので
11日のイベントにも持っていきます!
イベントについてはこちらをごらんください↓↓↓

2月11日 (月) 祝日
赤尾木にあります「La Fonte」さんでイベントを開催します。
見やすいフライヤーはこちら

イベントにむけて、エプロンも2種類作りました

こちらは「ひろこちゃんのエプロン」

お友達のひろこちゃんから、
「ボタンやひもでとめる必要がない、かぶるだけのエプロンが欲しい!」
との要望からうまれたエプロンです。
うしろはクロスしているだけで、ひも結びもボタンもありません。

フリルワンピースと重ね着してみました


重ね着にもうれしいエプロンです

この大きくて、ふっくらしたポケットがポイント!

素材は厚手の麻100%、生成 赤耳 を使っています。
ポケットには生地はしの赤耳部分をもってきました!
色違いネイビーもあります。(写真とってなくてすません。。。)
エプロンもう一種類
ポッケつきギャザー巻きエプロン

先日ご紹介した「レース切り替えのスモックブラウス(白)」にあわせてみました。
こちらは色違い

フロントでリボン結びするタイプになります。
中央のポケットと、その下に入れたギャザーとレースがポイント!
後ろはこんな感じ

生地はYUWAの綿麻キャンバス、天使の模様がすてきな生地です。
YUWAさんの生地ですが価格がお値打ちだったので、通常よりもお安くなってます

他にも色々紹介したいですが、イベントまであと2日!
出来る限り作品紹介したいと思います。
2013年02月08日
オフタートルのワンピース

こんにちわ、snow*です。
3日後にせまったイベント用にオフタートルのワンピースをつくりました


生地は綿麻ワッシャーのくったりした生地

色はすこーし紫がかったグレーです。

写真とるの忘れましたが、右脇に袋ポケットをつけてます。

ピンぼけしてますが、バックスタイルです


ポイントはやっぱりたっぷりとしたネック部分!
くったりとした生地の質感がデザインとあっています。
ネックレスは今度いっしょにイベントに参加する、Nママンさんの作品

小さい、小さい皮のブーツ。snow*の大のお気に入りです

イベントでもどんな素敵な作品を出品されるか、私もたのしみです

このワンピース、大変人気があるので色違いでも作りました。

生地は同じ綿麻ワッシャーで、お色はローズグレーになります。
一番人気は先に紹介したグレーですが、こちらのお色もおすすめです!

ポイントのえり部分。
きちんと折り曲げてもいいですが、写真のように
くしゅっと無造作にしてもいい感じです

あと、茶色でも作りましたが写真取り忘れました

こちらは、横幅を16㎝ほど広くした、ワイドサイズになっています。
ワイドサイズはオーダー制になりますので、気になる方は会場で試着してみてください!
それでは、2月11日のイベントのお知らせです。

2月11日 (月) 祝日
赤尾木にあります「La Fonte」さんでイベントを開催します。
見やすいフライヤーはこちら

当日はLa Fonteさんも営業日となっております。
おいしいジェラートをいただきながら、ハンドメイドのぬくもりを感じてみませんか

イベント日はLa Fonteさんでも特別メニューをご用意されるようです!!
ブログでチェックしてみてください

2013年02月07日
レース切り替えのスモックブラウス

こんばんわ、snow*です。
レース切り替えのスモックブラウスを作りました!

生地は麻100%でやや薄手、お色は生成になります。

スカラップのペチスカートにあせてみました


ポイントはなんと言っても、そでにつけた幅広のレースです


そして、前後ろどちらでも着られるのもうれしいところです。
一枚で2度楽しい

写真はリボンを前に持ってきています。
色違いでも作りました!

イベントでお世話になる、La Fonte さんをイメージして
ショップカラーである、白いリネンを使いました


こちらはジーンズを合わせてみました。
スカートにもパンツにもあわせやすいのがうれしい


リボンは後ろに持ってきてます!
思った以上のかわいさに、自分用も作りたくなりました

イベント会場であるLa Fonte さんでも栄えそうです

イベント用に白いお洋服をもう少し作ろうかな・・・

イベントのお知らせ

2月11日 (月) 祝日
赤尾木にあります「La Fonte」さんでイベントを開催します。
見やすいフライヤーはこちら

日頃の行いには自信がないので、当日のお天気が心配ですが
雨が降ってもやってます

みなさまお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい

おまちしてま~す!!
2013年02月05日
フリルワンピース
こんにちわ!snow*です。
きれいな紫色のリネンで「フリルワンピース」を作りました

そでとすそにつけたフリルがポイントの
とってもガーリーな一枚です
サイド↓↓↓

バック↓↓↓

一枚でワンピースとして着たり、
下にパンツをあわせてチュニック風に着たり、
胸元からレースのタンクトップをのぞかせたりしてもかわいいかも
昨日紹介したバックタックコートを上からはおってもいい感じです

イベントが2月なので「冬物を・・・」と思い、コート類を作ってきましたが、
ここにきてあったかくなってきましたね
春物を作った方がよかったかな・・・
奄美の春は早いですね
お洋服とは関係ありませんが、うちのトルソーちゃん
どうも傾いてしまっていけません
一度強風にあおられて倒れてから調子悪いようです
「わいYわいハンドメイド」までに直さなければ!!
連日ご紹介しているイベントのお知らせです

写真なのでみにくいですが、
2月11日 (月) 祝日
赤尾木にあります「La Fonte」さんでイベントを開催します。
見やすいフライヤーはこちら
イベントでは
10人を越える作家さんの手作り作品を委託販売されている カントリーママさん ブログはこちら
いつも絶妙な柄あわせで楽しませてくれる布小物作家の happy handmade:coco さん ブログはこちら
センスの良い皮小物で人気の Nママンさん ブログはこちら
イベントに花を添えてくれる プリザーブドフラワーの すももさん ブログはこちら
それから、かわいい手作り作品でおなじみの かあかぽっけさん ブログはこちら
そして私、ナチュラル服のsnow*'s house.
といろんな作家さんの、たくさんの手作り作品を展示予定です。
snow*'s house.では、当日オーダーの受付も行っておりますので、
興味のある方はお気軽にお声をおかけください
それでは、会場でみなさまにお会いするのを楽しみにしています
きれいな紫色のリネンで「フリルワンピース」を作りました


そでとすそにつけたフリルがポイントの
とってもガーリーな一枚です

サイド↓↓↓

バック↓↓↓

一枚でワンピースとして着たり、
下にパンツをあわせてチュニック風に着たり、
胸元からレースのタンクトップをのぞかせたりしてもかわいいかも

昨日紹介したバックタックコートを上からはおってもいい感じです


イベントが2月なので「冬物を・・・」と思い、コート類を作ってきましたが、
ここにきてあったかくなってきましたね

春物を作った方がよかったかな・・・
奄美の春は早いですね

お洋服とは関係ありませんが、うちのトルソーちゃん
どうも傾いてしまっていけません

一度強風にあおられて倒れてから調子悪いようです

「わいYわいハンドメイド」までに直さなければ!!
連日ご紹介しているイベントのお知らせです


写真なのでみにくいですが、
2月11日 (月) 祝日
赤尾木にあります「La Fonte」さんでイベントを開催します。
見やすいフライヤーはこちら

イベントでは
10人を越える作家さんの手作り作品を委託販売されている カントリーママさん ブログはこちら

いつも絶妙な柄あわせで楽しませてくれる布小物作家の happy handmade:coco さん ブログはこちら

センスの良い皮小物で人気の Nママンさん ブログはこちら

イベントに花を添えてくれる プリザーブドフラワーの すももさん ブログはこちら

それから、かわいい手作り作品でおなじみの かあかぽっけさん ブログはこちら

そして私、ナチュラル服のsnow*'s house.
といろんな作家さんの、たくさんの手作り作品を展示予定です。
snow*'s house.では、当日オーダーの受付も行っておりますので、
興味のある方はお気軽にお声をおかけください

それでは、会場でみなさまにお会いするのを楽しみにしています

2013年02月04日
バックタックコート
こんばんわ、snow*です。
2月11日のイベントにむけて、
バックタックコートを作りました

前から作ってみたかったこのコート。
イベントが私の重い腰をあげてくれました
ボタンを止めるとこんな感じ↓↓↓

右脇には、昨日ご紹介した「丸えりのコートワンピ」と同じポケットをつけてます。
バック↓↓↓

生地は麻100%の厚手でしっかりした生地をつかっているのであったかそう
バックにつけた深いタックがポイント!
昨日の丸えりコートは甘い感じでしたが、
こちらはとってもかっこいい仕上がりになっています。

背当て布にはブラックチェックをあわせて、
エッフェル塔のスタンプをおしたタグをつけたのがお気に入りポイント!!
パンツにあわせて、かっこよく着こなせる一枚に仕上がりました
後ろのタックを別布(たとえば背あて布と同じブラックチェックとか・・・)
にしてもおもしろいかも
今度作ってみます!
昨日もお知らせしました、「わいYわいハンドメイド」

2月11日(祝日)に赤尾木にあります、「La Fonte」さんで開催します。
みなさまのご来場お待ちしております
2月11日のイベントにむけて、
バックタックコートを作りました


前から作ってみたかったこのコート。
イベントが私の重い腰をあげてくれました

ボタンを止めるとこんな感じ↓↓↓

右脇には、昨日ご紹介した「丸えりのコートワンピ」と同じポケットをつけてます。
バック↓↓↓

生地は麻100%の厚手でしっかりした生地をつかっているのであったかそう

バックにつけた深いタックがポイント!
昨日の丸えりコートは甘い感じでしたが、
こちらはとってもかっこいい仕上がりになっています。

背当て布にはブラックチェックをあわせて、
エッフェル塔のスタンプをおしたタグをつけたのがお気に入りポイント!!
パンツにあわせて、かっこよく着こなせる一枚に仕上がりました

後ろのタックを別布(たとえば背あて布と同じブラックチェックとか・・・)
にしてもおもしろいかも

今度作ってみます!
昨日もお知らせしました、「わいYわいハンドメイド」

2月11日(祝日)に赤尾木にあります、「La Fonte」さんで開催します。
みなさまのご来場お待ちしております

2013年02月03日
丸えりのコートワンピ♪
こんばんわ、ちょっとお久しぶりのsnow*です。
今日は新作の「丸えりのコートワンピ」をご紹介します。

O様のオーダーで一枚作りましたが、とってもかわいかったのでsample用にもう一枚作りました
サイド↓↓↓

右横にポケットを付けてます。
バック↓↓↓

後ろにも切り替えギャザーが入っていて、全体にふんわりした感じです。
ふんわりとした印象のOさんに、とっても似合っていました!

生地はとっても肌触りのいい、麻100%厚手の生地を使ってますのであたたかいですよ!
よく「袖ぐり部分がきついので大きくして欲しい」とオーダーされることが多いので
袖ぐりを広めにとって、着脱しやすくしました。
下にペチスカートをあわせるのも、おすすめです。
こちらの新作も↓↓↓

この「わいYわいハンドメイド」に出品予定です!!
2月11日龍郷にある「La fonte」さんをお借りして開催します
みなさまのご来場、楽しみにお待ちしています
イベントにむけて急ピッチで作品作りに励みたいところですが、
今週初めから 長男 てっちゃん→次男 おうちゃん とインフルエンザにかかり
うちの方も大変でして・・・
イベントまで後少し・・・
作品作りもがんばりたいと思います!
ブログはおさぼりしてましたが、
作品の方は毎日作ってたので、
こちらもブログでお披露目していきますね!
今日は新作の「丸えりのコートワンピ」をご紹介します。

O様のオーダーで一枚作りましたが、とってもかわいかったのでsample用にもう一枚作りました

サイド↓↓↓

右横にポケットを付けてます。
バック↓↓↓

後ろにも切り替えギャザーが入っていて、全体にふんわりした感じです。
ふんわりとした印象のOさんに、とっても似合っていました!

生地はとっても肌触りのいい、麻100%厚手の生地を使ってますのであたたかいですよ!
よく「袖ぐり部分がきついので大きくして欲しい」とオーダーされることが多いので
袖ぐりを広めにとって、着脱しやすくしました。
下にペチスカートをあわせるのも、おすすめです。
こちらの新作も↓↓↓

この「わいYわいハンドメイド」に出品予定です!!
2月11日龍郷にある「La fonte」さんをお借りして開催します

みなさまのご来場、楽しみにお待ちしています

イベントにむけて急ピッチで作品作りに励みたいところですが、
今週初めから 長男 てっちゃん→次男 おうちゃん とインフルエンザにかかり
うちの方も大変でして・・・

イベントまで後少し・・・
作品作りもがんばりたいと思います!
ブログはおさぼりしてましたが、
作品の方は毎日作ってたので、
こちらもブログでお披露目していきますね!
タグ :ハンドメイド
2013年01月17日
ピンタックブラウスとギャザー切り替えのキュロット
こんにちわ。snow*です。
先日紹介したピンタックブラウスを色違いで作りました

今回は生成色のダブルガーゼにバイアスを花柄の生地で作ってみました。
後ろ↓↓

よこ↓↓

全体↓↓↓

下には新作のギャザー切り替えキュロットをあわせてます。

とっても手触りのいい麻100% ブラウンの生地で作りました。
後ろにつけたポケットがポイントです。

ちょっと上目のちょっと内側につけて、
ヒップアップ効果をねらっています。
サイドはこんな感じ↓↓

あんまり広がりすぎない、適度なボリューム感が気に入ってます!
でももう少しギャザーが入ってもいいかな・・・
下に、スカラップのペチパンツをあわせてもかわいいかも
防寒対策にもなるし
私が今もっているものでは短いので、
このキュロットにあわせて作ってみようと思います。
先日紹介したピンタックブラウスを色違いで作りました


今回は生成色のダブルガーゼにバイアスを花柄の生地で作ってみました。
後ろ↓↓

よこ↓↓

全体↓↓↓

下には新作のギャザー切り替えキュロットをあわせてます。

とっても手触りのいい麻100% ブラウンの生地で作りました。
後ろにつけたポケットがポイントです。

ちょっと上目のちょっと内側につけて、
ヒップアップ効果をねらっています。
サイドはこんな感じ↓↓

あんまり広がりすぎない、適度なボリューム感が気に入ってます!
でももう少しギャザーが入ってもいいかな・・・
下に、スカラップのペチパンツをあわせてもかわいいかも

防寒対策にもなるし

私が今もっているものでは短いので、
このキュロットにあわせて作ってみようと思います。
2012年12月30日
ピンタックブラウス
こんにちわ、snow*です。
今日はお友達のMさんからオーダーされた、
ピンタックブラウスをご紹介します

サンプルは首と手首まわりの仕上げに共布のバイアステープを使っていましたが、
Mさんの希望でMさん手持ちのリバティのバイアステープを使いました。

リバティでとっても上品に仕上がりました
生地は黒のダブルガーゼを使っているので、とってもやわらかくて
着心地もばつぐんです!!
サイド↓↓↓

サンプルは後ろが長くて前が短い丈で脇にスリットをいれていましたが、
Mさんの希望で丈を後ろ丈にあわせて、スリットなしに仕上げました♪
自分の希望通りの服が出来るのも、オーダーのいいとこですよね
バックスタイル↓↓↓

後ろにもタックが入っています。
タックを均等な間隔でピシッといれるのが難しいところですが、
そこがこのお洋服のミソです!

余ったリバティのバイアステープでくるみぼたんも作りました!
いいアクセントになってます。
今年のオーダー分は一旦終了して、今日からお正月準備にとりかかります
大掃除やら、おせち作りやら忙しくなりそうです
今日はお友達のMさんからオーダーされた、
ピンタックブラウスをご紹介します


サンプルは首と手首まわりの仕上げに共布のバイアステープを使っていましたが、
Mさんの希望でMさん手持ちのリバティのバイアステープを使いました。

リバティでとっても上品に仕上がりました

生地は黒のダブルガーゼを使っているので、とってもやわらかくて
着心地もばつぐんです!!
サイド↓↓↓

サンプルは後ろが長くて前が短い丈で脇にスリットをいれていましたが、
Mさんの希望で丈を後ろ丈にあわせて、スリットなしに仕上げました♪
自分の希望通りの服が出来るのも、オーダーのいいとこですよね

バックスタイル↓↓↓

後ろにもタックが入っています。
タックを均等な間隔でピシッといれるのが難しいところですが、
そこがこのお洋服のミソです!

余ったリバティのバイアステープでくるみぼたんも作りました!
いいアクセントになってます。
今年のオーダー分は一旦終了して、今日からお正月準備にとりかかります

大掃除やら、おせち作りやら忙しくなりそうです

2012年12月27日
前開きのチュニックワンピ♪
こんばんわ、snow*です。
今日は最近作った、Kさんオーダー分の
前開きのチュニックワンピを紹介します♪

もともとは授乳中のママから、「こんな授乳服が欲しい!」と
オーダーいただいたのがはじまりですが、さらに改良して
今では定番商品になっています。
詳しくは、snow*s house.の以前のブログをご覧ください。
後ろから見るとこんな感じ↓

袖口とすそを共布の色違いで切り替えたのがポイントです!
(この一手間が大変!だけどかわいい
)
今回はスラブダブルガーゼのダークパープル×グリーンで作っていますが、
ブラック×パープルでも作りました。(今度写真のせます
)
右脇には袋ポケットつけてます。
ここにも遊び心で共布の色違いを使ってます。

ポケットつけも大変だけど、やっぱりいるもんね~!
携帯いれたり、鍵入れたり・・・
なので、だいたいのお洋服に一つは
ポケットをつけるようにしています。
こちらはタグ部分↓

このお洋服の中で、一番気に入っているところかもしれません。
着ると見えないんだけど、「見えないところこそ、かわいく
」です!
今年の春頃からお洋服を赤木名の「カントリーママ」さんに委託したり、
「ぬーでん市」に出店したりして活動しています。
カントリーママさんのブログものぞいてみてくださいね!
今日は最近作った、Kさんオーダー分の
前開きのチュニックワンピを紹介します♪

もともとは授乳中のママから、「こんな授乳服が欲しい!」と
オーダーいただいたのがはじまりですが、さらに改良して
今では定番商品になっています。
詳しくは、snow*s house.の以前のブログをご覧ください。
後ろから見るとこんな感じ↓

袖口とすそを共布の色違いで切り替えたのがポイントです!
(この一手間が大変!だけどかわいい

今回はスラブダブルガーゼのダークパープル×グリーンで作っていますが、
ブラック×パープルでも作りました。(今度写真のせます

右脇には袋ポケットつけてます。
ここにも遊び心で共布の色違いを使ってます。

ポケットつけも大変だけど、やっぱりいるもんね~!
携帯いれたり、鍵入れたり・・・
なので、だいたいのお洋服に一つは
ポケットをつけるようにしています。
こちらはタグ部分↓

このお洋服の中で、一番気に入っているところかもしれません。
着ると見えないんだけど、「見えないところこそ、かわいく

今年の春頃からお洋服を赤木名の「カントリーママ」さんに委託したり、
「ぬーでん市」に出店したりして活動しています。
カントリーママさんのブログものぞいてみてくださいね!