2013年12月25日
祝!復帰60年!!
こんばんわ、snow*です。
今日は奄美群島が日本に復帰した日ですね。
しかも今年は60年という節目の年・・・
結いの心をもつやさしい島の人々が、
美しい海にかこまれ花々が咲き誇る私の大好きなこの島が、
戦後8年間に渡り米軍の支配下におかれていたことを思うと
胸が痛み、目頭が熱くなります・・・
去る12月22日は
「奄美群島復帰60周年記念 第九演奏会」
に出演しました。

奄美復帰を祝うイベントに参加できたことは、
私にとっても、とてもうれしいことでした
おかげさまで、会場の文化センターは満員
入場者数は1400名ほどと聞いています。
ほとんど初心者の奄オケメンバーが8ヶ月間必死に練習して
やっとたどりついた舞台。
演奏し終わった時には色んなことが思い出され、
涙ぐんでしましました。
不安だらけだった妊娠、出産。乳飲み子をかかえての練習は大変でしたが、
理解あるダンさんのおかげで出演することができました。
本当に感謝です。ありがとう。

この辺でsnow*弾いてます。
奄美復帰を祝う「歓喜の歌」に1400名の観客のみなさまも
感動されたのではないでしょうか?
会場と一体となって盛り上がった演奏会でした
今日は奄美群島が日本に復帰した日ですね。
しかも今年は60年という節目の年・・・
結いの心をもつやさしい島の人々が、
美しい海にかこまれ花々が咲き誇る私の大好きなこの島が、
戦後8年間に渡り米軍の支配下におかれていたことを思うと
胸が痛み、目頭が熱くなります・・・
去る12月22日は
「奄美群島復帰60周年記念 第九演奏会」
に出演しました。

奄美復帰を祝うイベントに参加できたことは、
私にとっても、とてもうれしいことでした

おかげさまで、会場の文化センターは満員

入場者数は1400名ほどと聞いています。
ほとんど初心者の奄オケメンバーが8ヶ月間必死に練習して
やっとたどりついた舞台。
演奏し終わった時には色んなことが思い出され、
涙ぐんでしましました。
不安だらけだった妊娠、出産。乳飲み子をかかえての練習は大変でしたが、
理解あるダンさんのおかげで出演することができました。
本当に感謝です。ありがとう。

この辺でsnow*弾いてます。
奄美復帰を祝う「歓喜の歌」に1400名の観客のみなさまも
感動されたのではないでしょうか?
会場と一体となって盛り上がった演奏会でした
